【松戸市】昭和42年創業!和菓子『松久』の前にどら焼き自販機がありますよ♪
『松久』(まつきゅう)は、五香駅東口から歩いて3分ほどのところにあります。
創業約半世紀!地元で愛される和菓子屋さんです。
「どら焼き」や矢切の渡しにちなんだ名前がおもしろい「舟が出るぞ〜」(パイ生地の中に、うぐいす豆、大納豆が入っています)が特に有名です!
松久の店頭に2022年2月からどら焼き自販機が設置されているのはご存じでしょうか?
どら焼きと一緒に「かすてら」や「くずもち」も販売されていましたよ~!定休日でも松久のどら焼きを買えるのは嬉しいですね♪
店内ではアイスどら焼きの販売も始まっていました~!夏はこれですよね!!
葛アイスバーもはじまってます!葛アイスは凍らせる前に葛で固めてあるので、溶けてべたべたにならないんです!子どもでも食べやすくていいですよね☆
手土産にぴったりの箱入りお菓子も充実しています。季節柄、お中元を購入される方が次々と来店されていました!
お店は、6月29日(水)、6月30日(木)が定休日となります。アイスどら焼きや葛アイスは、店内での販売のみとなっていますのでご注意ください。今日のおやつは松久のどら焼きにしませんか?
菓匠松久はこちら↓