【松戸発!おすすめドライブ】房総半島ドライブ!高速道路から行ける道の駅とSNSで話題の絶景を巡るドライブ!
松戸市役所から1時間30分。
高速道路からも立ち寄り可能な道の駅「富楽里とみやま」へ行ってきました。
写真は一般道から見える駅舎です。
2階部分が高速道路と連結していて利便性の高い道の駅で多くの人が訪れます。
房総グルメに舌鼓!!!
2023年にリニューアルをして多くのグルメを味わえるようになりました。
巨大なフードコートのようになっているので、気になるグルメを沢山食べられるのが嬉しいです。
こちらは房総半島の郷土料理さんが焼きをお蕎麦に入れた
「青唐さんが担々麺」はピリッとした辛さの中に旨味が詰まったおススメの1杯です。
他にもローストビーフ丼やステーキ重が食べられる小柴牧場や、
モチモチ食感のジャンボソフトフランスパンがおススメのFURAPAN!と8ヶ所も
グルメを味わえる夢のような道の駅です。
房総半島の知られざる観光スポット!
のどかな田園風景の中、3kmの道の両側に水仙が咲き乱れる「水仙ロード」がおススメです。
例年12月中旬から1月末にかけてが見頃ですが、今のうちから覚えといて損がないスポットです。
綺麗な水仙がズラッと咲き誇るのはこの地ならではの景色です。
のどかな雰囲気も相まってつい時間を忘れてしまいます。
SNSでも話題沸騰の桟橋が素敵!
少し日が暮れたら全国でも数少ない木製の海桟橋「原岡桟橋」へ行ってみてはいかがでしょうか?
約160m続くレトロな木の桟橋から眺める景色も素敵です。
裸電球の電柱群もノスタルジックを演出して、素敵な写真が撮れます。
海の音と合いあまって感動的なスポットです。
もちろん日が出ている時間帯でも素敵なスポットなので、好きな時間に立ち寄ってほしいです。
・YouTubeでも紹介しています。
同じ千葉県内でも、絶景が楽しめるスポット。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?