【松戸市】鉄道開業150年!懐かしの駅スタンプラリーが1月13日(金)~3月6日(月)まで開催中です!
昨年の冬にも開催されていた「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」が、2023年1月13日(金)~3月6日(月)まで、鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」としてパワーアップして開催されています。
松戸駅のスタンプは、中央改札の外、みどりの窓口前に設置されています。
いつもの駅スタンプは、中央改札の隣に移動しています。
季節限定の駅スタンプ台紙がまた新しいデザインになっていました!今回は、戸定邸をイメージした冬らしいデザインです。
今回は、新松戸駅の改札外にも懐かしの駅スタンプが設置されています。
新松戸駅では、パンフレットが改札内で配布されていました。
懐かしの駅スタンプは、サイズが大きくて綺麗に押すのが難しかったのですが、押し応えがあります。10駅の懐かしの駅スタンプを集めて、ゴール店舗で1会計500円(税込)以上のお買い物をすると50駅踏破用のスタンプ帳と復刻時刻表風オリジナルノートを受け取れるそうです。50駅のスタンプを集めるとゴール店舗にて50駅踏破記念メダルのプレゼントがあるみたいです!松戸駅から懐かしの駅スタンプを集めてみませんか?
懐かしの駅スタンプが設置されている松戸駅はこちら↓
懐かしの駅スタンプが設置されている新松戸駅はこちら↓