【松戸から道の駅へ】松戸から1時間15分。売り切れ必須のモンブラン!日本一の栗を味わえる道の駅へ!
松戸市役所から車で1時間15分。
全国一の栗の生産量を誇る茨城県の道の駅「かさま」へ。
実は栗で有名な茨城県の中でも、
この道の駅がある笠間市は特に栗の生産が盛んな地域なのです。
幻のモンブランが大人気!!!
栗が有名なだけあって、
道の駅では多くの栗グルメを味わえます。
一番人気は朝一番から行列ができるモンブランです。
極細の生絞りモンブランは究極のモンブランと呼んでも過言ではありません。
他にも魅力的なグルメが沢山!
笠間と言えば栗の他にも「笠間いなり」が人気です。
道の駅でも様々な具材が使われているいなり寿司を食べられます。
他にも常陸牛のハンバーグや茨城で有名なつけ麺が食べられたり、
とにかくグルメが豊富です。
一番驚きなのは笠間栗を7個も使ったモンブランペーストがかかっている「モンブラン担々麺」です。
砂糖やクリームを使用していないので栗本来の美味しさを担々麺で味わえます。
日本三大稲荷のひとつ「笠間稲荷神社」まで車で10分。
境内にはきれいな藤の花も咲いているので、
栗だけじゃない笠間市の魅力を感じてみてはいかがでしょうか?