【千葉:道の駅】都内から一番近い道の駅!本格イタリアンと挽きたてコーヒーが飲めるオシャレな道の駅とは?
松戸駅から車で約15分。
都内から一番近いと言われている道の駅「いちかわ」へ行ってきました!
松戸市のお隣にある市なので一番行きやすい道の駅です。
国道298号線を走っていると・・到着しました!
早速バーガーを食べていますが、道の駅の前にはキッチンカーがたくさん並んでいて活気にあふれています。
店内では挽きたてのコーヒーが飲める!
都市型の少しコンパクトな道の駅ですが、
地域のお土産、行徳のり、チーバくんグッズが沢山並んでいて見どころが満載です。
この直売所と反対側にあるのが「いちCafe珈琲焙煎」です。
ここでは世界各国のコーヒー豆を取り揃えており購入することができます。
また、ジェットロースターで焙煎をしているので、
焙煎したての本格コーヒーを味わうことができるとても珍しい道の駅なのです!
ちなみにオリジナルブレンド等のドリップバッグは直売所で買うことができるので、
本格コーヒーをご家庭で味わうことも出来ます。
日本橋の有名イタリアンを味わうことができる!
道の駅には日本橋浜町の名店「アルポンテ」の姉妹店「トラットリア・アルポンテ」が入っています。
切りたての生ハムや美味しいパスタが道の駅で食べられるのでとても人気のレストランです。
千葉県の玄関口にふさわしい超オシャレな道の駅。
フラっと立ち寄るには最適な場所とサイズ感なのでぜひ一度お立ち寄りください。
・YouTubeでも詳しく紹介しています。